四徳温泉キャンプ場でキャンプだっ!

コヒ

2019年05月13日 07:32

10連休、10連休とやたら連呼された今年のGWも終わり、はや一週間。
皆さん、元の生活に無事戻れたころでしょうか・・・


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0acbce7a.9ed63c82.0acbce7b.057e5cfc";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";


←-------キャンプブログが集まっていますよ。

にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。

にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。

今年のGWは毎年恒例のいなかの風ではなく、ここ四徳温泉キャンプ場。
キャンプ場にイン前に中央アルプスの烏帽子岳には例年通り登りましたが、キャンプ場はこちらに・・・
ただし、毎年のいなかの風同様自分では一切予約をしないのでこれは例年通りパラサイトキャンプです。(笑)

さてここ四徳温泉キャンプ場、昨年三度ほど訪れファンになりました。
村人・・・という名前の有料会員にもなりいなかの風からホーム変更かな・・・って感じです。

今回は二泊三日のややユッタリキャンプ。まあ昔は普通に六泊七日なんてやってましたからね。
それと比べれば・・ですがファミキャンだからできた長期キャンプ、さすがにソロ、グルキャンではお許しはでません。(笑)
おまけに昨今のブームのおかげでどこのキャンプ場も料金が高騰・・とてもじゃないけど長期キャンプなんて・・

さて・・・いつものGWのように烏帽子岳から下山後正午ころキャンプ場に到着。
ここ四徳温泉キャンプ場、最大の難関細く長いくねくね道を2~3度バックし譲り合いながらキャンプ場に到着。
松川方面からのアクセスはトンネルが開通し以前より楽になりましたね。 これもリニア中央新幹線の影響か・・



↑ カッコイイ看板がお出迎え。今年のコンセプトは ONSEN CAMP だそうです。
例年とあまり変わっていないようにも思えますが…(笑)



↑ このキャンプ場の一番奥のサイト(区画の)にソロテン3つとタープを設営。広さは十分。



↑ テーブルと椅子を並べ・・・なんかキャンプぽくなってます。(笑)


↑このサイト、場内の奥まったところにあり森林サイトへの橋の更に奥。
管理棟に近いサイトと比べその喧噪がウソのような静けさ。ただしトイレ、水場等にはちと遠い・・・
まあ静けさの代償と思えばなんのその。 実にイイサイトでしたヨ。
場内にはまだアチコチに桜が咲いていました。葉桜でしたが随分と季節感が違うところです。
さすがに日差しがないと非常に寒く、とても四月下旬とは思えない気候でした。

ちなみに今回のメンバーはオヤジ4名とそのうち一名のお嬢さんの女子高生。
暗く地味なオヤジ達のキャンプが一気に明るく華やかな雰囲気になったことは言うまでもありません。!!(笑)



↑ 設営完了後、まずは温泉!!! なにせここの最大のウリですからね。
会員ですからとりあえずタダですし。(通常大人¥600、何回入っても)
こちらが管理棟とお風呂のある建物。いつ見ても立派です。
今回、館内は常に薪ストーブが焚かれていました。それだけ寒かったということですねええ。

それにしても場内にお風呂があるというのは非常にありがたいです。特にこのような辺鄙(失礼)なところでは往復道中だけで
1時間前後かけないとお風呂にも入れませんからね。
しかも江戸時代から続く(休止あり)由緒ある天然温泉。加温はしていますが本物です。
風呂上りの体のポカポカ感はまさに天然温泉そのもの。今回のように肌寒い気候の時には実にありがたいです。

風呂上りはもちろん管理棟で販売されている地ビールで乾杯。いやーーサイコウっす!!
ここではペットボトルや缶飲料の販売はありません。 この場で回収する瓶飲料のみ。
ペットボトルは捨てられやすいという環境面への配慮のようで、持ち込みは可ですがゴミは全て持ち帰りということになります・・



↑ 風呂上りに場内散策。 さすがはGW 満サイトです。
私たちのサイト周辺は比較的静かですが、管理棟に近いほど小さなサイトが多数あるためザワザワ感ガスゴイです。
まあGWですからね、ある意味仕方ないところです。



↑ シンボルのティーピは健在です。 なかなか絵になりますねえ・・・
気温が低いためか昼間から焚火をされている方も多いです。
焚火の煙と匂いってキャンプを実感しますよね・・・



↑ 夜になると更に気温は低下、炭火で暖をとりながら楽しく宴です。



↑ 夜間ずーっと降り続いていた雨も朝には小康状態に。
ただ場内が真っ白になるほどの霧もあり、当然乾燥撤収は不可。
まあ止み間を見てレインウエアも使わず撤収作業ができたのはラッキーだった方かな。
まだ休みも残っていますし。自宅で乾燥できますからよしとしましょう・・

今回もチームいなかの皆さんにお世話になりっぱなしのキャンプでした。
改めて御礼申し上げます。

いやーーキャンプっていいもんですね。




rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0acbce7a.9ed63c82.0acbce7b.057e5cfc";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";


←-------キャンプブログが集まっていますよ。

にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。

にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事