ソロキャンプ ぼっちで孤独時間を楽しむ

コヒ

2021年04月15日 07:35

お出かけのし難い時代が続きますね。混雑していないキャンプ場でのソロキャンなら三密全てをクリア
できるかな???と思い出かけました。 まあ不要不急ではありますが・・・・




rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0acbce7a.9ed63c82.0acbce7b.057e5cfc";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";


←-------キャンプブログが集まっていますよ。

にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。

にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。



このサイトのあなたのレビュー!
各地に 「蔓延防止等重点措置」 が発令され新型コロナの第4波に入ったと言われる昨今。
また今年のGWも外出自粛となり巣ごもり連休となりそうな気配が漂っております。

当地はいなかなので大幅な感染者増加とはなっていませんが、都市部の波はいずれ押し寄せてくるのが常ですから
まあ時間の問題でしょう。

先のことはどうなるかわかりませんが、とりあえず行ける時(今がその時かは??ですが)にちょこっとお出かけしてきました。



↑ 当日は広―――いフリーサイト (単なる広場 (笑) )に自分も含め8組ほどのキャンパーさん。
それぞれ十分な距離をとっての設営。しかも全員ソロキャン。

ソロキャンというのは基本一人ですから会話がなく静かで飛沫飛散もない訳です。
共用スペースの使用に気を付ければ感染リスクは低く抑えることができるハズ・・・

自分は最初の水汲み以外洗い場は使用しませんでした。(洗い物は拭いて持ち帰り自宅で) 
トイレは・・・・これは持ち帰れないので・・・(笑)

皆さん考え方は同じようなのでお一人の時間をゆったりと楽しまれていました。
会話は挨拶だけでしたね。

しかしキャンプブームと呼ばれて久しいですが最近はソロキャンプブームなんですね。
世相に疎いので知りませんでした。(笑)
しかも女性のソロキャンも多いとか・・・・今回もお一人いらっしゃいました。

TV番組やyou tubeなんかでもやたら取り上げられてますもんねええええ。
一昔前の 「一人で何やってんの??」 みたいな視線が刺さった時代が懐かしいです。(爆)



↑ まずはサクッとテントを建て荷物を運びこみ設営完了。
テント(タープかな??笑)の中はこんな感じ。 まだまだ寒いですからね、引きこもり作戦です。
他の方たちはお一人を除いてテントのみ。 焚火を楽しみながら食事をして後就寝・・というパターンでしょうか。
車が横づけできないので荷物をできるだけ少なくするにはそれが一番かも・・・
まあソロキャンなんて大した道具は必要ないですから運んでもたかがしれてますが。

私もコット寝なのでフロアのない幕で設営撤収は簡単。閉め切れば結構暖かくユッタリできます。



↑ 設営後は午後の一息・・・全くいつものキャンプと変わらない行動ですヨ。(笑) 珈琲好きなんで・・・
いい景色を眺め美味しい空気があれば最高に美味い珈琲となります。 まあソロキャンに来る最大の動機と言っても
過言はないかもしれませんね、私の場合。

お天気が良かったおかげで日差しがとても暖かくボーーっと過ごすには最高でした。
少々風が強かった為、幕のバサバサ音がうるさかったですが・・・

とにかく日が傾くまで何もしませんでした。これぞソロキャンです。(笑)
他の方も薪を割って焚火の準備をしたり、お昼寝したり、読書したりと思い思いの一人時間を楽しまれていました。
会話が全く聞こえないのも静かでいいもんです。



↑ もう少しで山影に太陽が隠れるというタイミングで幕を閉め切りました。
これスカートがないので下から風が吹き込みます。いい換気になるかな・・・程度でしたから気になりませんでしたが。



↑ 引きこもれば食事の準備開始。
この日のメニューはアサリと牛肉と野菜の入ったアヒージョ。
カリッと焼いたフランスパンと一緒にいただきます。



↑ 焚火の炎、煙がアチコチから立ち昇っていました。 空の青さと相まってとてもいいシーンになってます。 星も出始めましたね・・・



↑ まだかなり早い時間帯ですがとても綺麗な星空でした。
遅い時間になれば銀河なんかもよく見えたでしょう・・・眠いし寒いし酔っぱらってで無理でしたが…(笑)
こうしてとても静かな夜は更けて行きました。人がいてもこれだけ話声が聞こえないキャンプは初めてかもしれません・・・・



↑ ハイ、翌朝・・・夜は寒かったです。早朝は氷点下2℃ほど。寒いですがこのキリっとした空気が好きです。



↑ テントも所々凍っていました。結露もすごく乾くまで大変そう・・・
ただお天気良好、適度な風もあり乾燥撤収には絶好のコンディションだったのは幸いでした。
帰ってから乾燥させるの結構メンドイですから・・・



↑ 朝食は昨年からの定番、ホットサンド中華まん。 これ絶対美味しいです。(笑) うちではやりませんが・・・
これのおかげでトラメジーノがまた日の目を見ました。

周りが全員ソロキャンパーというのはいいもんですね。
お互い干渉せず静かでユッタリとした時間を堪能できたとてもいいキャンプでした。

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0acbce7a.9ed63c82.0acbce7b.057e5cfc";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";


←-------キャンプブログが集まっていますよ。

にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。

にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。



このサイトのあなたのレビュー!

あなたにおススメの記事
関連記事