テーブルトップアーキテクト。拡張性があるようですが今回購入したのはランタンハンガーとクランプ。
欲しかったのはテーブル用のランタンハンガーなのでちょうどよかったですがクランプ別売り・・・
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0acbce7a.9ed63c82.0acbce7b.057e5cfc";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。
よろしければクリックお願いします。
別売りというわけではなく、それぞれを組み合わせて使うわけなので各パーツとでも言うべきなのでしょう( ^ω^)・・・・・・
2022年の新製品としてカタログにも掲載されていますが先日ようやく一部(まだ未発売のものもある)発売されたようです。
しかも発表時(カタログ掲載時)より値上げしての発売でした。
クランプは¥200ほどでしたがランタンハンガーは¥1100以上も上がっています。
まあ昨今の円安、物価高・・と言えば大義名分はたつのでしょうが・・・なんとも・・
まあ高いと感じれば買わなければいいんですよね。
と思ってはいたんですが、近所のお店に行くと在庫が沢山あったので思わず手に・・・(笑)
この日は割引もありましたしね。
最近店頭での衝動買いが多いです。要自粛ですな・・・
元々テーブルにランタンを吊り下げるハンガーは欲しかったんです。
先日来某お店で見つけたハンガーを使ってましたがどうも華奢でグラグラするんですよね。
使用しているのはベアボーンズのビーコンライトです。
↑ これですね。 メーカーはわかりませんが(あまり聞いたことのない名前)価格は¥1000ほどだったと思います。
コンパクトでいいのですがハンガーは細いしクランプが小さくしっかりと固定できず風でフラフラしてました。(笑)
で・・・・これ・・・
↑ こちらランタンハンガー。 二つにばらしたところ。
↑ こちらクランプ。 随分ズッシリと重さを感じますね。
↑ クランプは1mm~35mmまで対応しています。
取り付けるボルト、ナットを天板の厚みにあわせ上下しする仕組みでクランプのボルト1本の長さで
調整するタイプより安定感があります。
さらに天板を挟む面積が広いのでしっかり固定できますね。
ただしその分あまり薄い天板、軽いテーブル等はクランプとポールの重さでテーブル自体がコケる恐れがあり
同社のテーブルの中でも使用できないものが取説に列記されております。
↑ 実際に先日のキャンプで使用したときのもの。 クッション材をかましてます。
テーブルは自作で天板は800mmx400mm 厚み15mm で結構重くこれを取り付けるには最適でした。
逆に焚火Myテーブル等はテーブルが倒れます。(笑) 取説の不適合品にも入ってますしね。
他社のテーブル等は実際に取り付けてみて・・・ということになるんでしょう。
ただLED系のランタンなら割れた壊れたで済むでしょうが燃料系だと火災にもつながりかねませんからちょっと怖いです。
↑ 実際の様子。
左から ほおずき、ビーコンライト、たねほおずき です。
たね はちょっと小さすぎますね。 まあいつもテントの天井に着けて使ってますから。
ほおずき と ビーコンライト はピッタリな感じです。ビーコンライトの方が明るいですが。
どれを着けてもしっかりとした感じがあります。今までのように風でグラグラすることもないでしょう。
もう一つのハンガーは今後一段短くして軽いテーブルに取り付け使っていこうと思います。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0acbce7a.9ed63c82.0acbce7b.057e5cfc";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。
よろしければクリックお願いします。
あなたにおススメの記事