2008年05月02日 23:24
チューリップフェア会場から15分ほどのところにあるスキー場。
ゲレンデを利用して一面すいせんが植えられています。(秋にはコスモスが・・)
非常に景色がよくて開放感のあるところです。(ま、スキー場ですからね)
こんなところにキャンプ場があればなああとつい思ってしまいます。
つづいて・・・
最初は予定になかったところですが、ちょっと帰りによってみました。
さすがはGWの世界遺産! すごい人、車、観光バスでしたが、夕方と
いうこともあり、ピークは過ぎていたようでした。
大変天気が良く汗ばむようきでしたが、道路わきにはまだ雪があったり、
日が落ちたあとは急激に温度が下がるなど、
自宅付近とは一ヶ月ぐらいの差を感じました。
荘川桜
この後、ひるがのSAで夕食をとり、帰途につきました。
東海北陸道の上り線名物、大渋滞にもあわずすんなり帰れたのはラッキーでした。
往復約430kmほどの旅、満タンのガソリンも自宅まではもたず途中で給油。
さらに自宅付近でもう一度満タンに。
ガソリンスタンドが大渋滞だったのはご愛嬌ということで・・・・・(4/29のはなしです)
次の第二弾は連休最後に・・・・。
おしまい。