2015年03月16日
福岡ローマンから見る二つ森山へ・・
福岡ローマンキャンプ場から象徴的な姿を見せる二つ森山。
そういえばこのキャンプ場にもしばらく行っていないなあああ・・・

そういえばこのキャンプ場にもしばらく行っていないなあああ・・・



にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。

↑ 福岡ローマン橋からみた二つ森山と付知川。コブ二つの山容が特徴的です。
ちなみに現在キャンプ場は冬季休業中で3月28日から今シーズンの営業が開始されるようです。
桜がとても綺麗な場内ですからね。また出かけてみたくなりましたよ。
さてここから登山口駐車場まで30分ほど・・
前日の降雪と路面凍結で思ったより時間がかかってしまいました。


県道沿いにこの看板がある切越峠が登山口。駐車場もあり10台くらいは停められるかな?
この日はスタート時もゴール時も他に車はナシ。山も貸し切りか?(笑)
山頂までの標高差は400m弱、1時間半ほどのコースタイム(CT)。
この日はほぼCT通りの90分で山頂に。
地図にもあるように標高差の割に直登部分が多く(特に雪のあるこの時期)歩いた気分にはなれますね。
ただ危険個所はなく非常に的を得た目印(テープ)もあり楽チンです。
頂上の東屋にはたくさんの名前が記された板がかけられていますので
地元小学生の卒業登山(6年生ばかりだったので)の名所なのかな・・・

スタートから第一ベンチ↑までは前日の雪が薄っすら・・程度。ただししっかりと凍っている。


どんどん雪が増えていきました。

↑ 途中の第一、第二展望台からは樹木の生長により眺望ナシ。しいて言えば第一は一部方向のみ可・・かな?

↑ しゃくなげの群生地らしい・・・前回来たときもそうっだたけど一面雪で何もわからない・・(笑)
ここは樹木がなく少しひらけているので積雪が多い。深いところで ”もも” ぐらい。
全体的には昨年来たときより積雪は少ないと思いますが、ここは多い感じ・・・

頂上が近くなるとトレースもなくなりタップリの新雪。んーーーーーん いい感じ!!

↑ 最後の急登の岩場。今は積雪のため岩はなし。

↑ ハイ 山頂。よく開けて日当たりもいいため雪がない・・・確か昨年はたくさんあったような・・・
にしてもここからの景色は素晴らしいです。
眼下の街の向うには最南端の山恵那山からの中央アルプスが連なって、
その向こうには南アルプス南部も。↓

ぐるっと回りを見渡してから・・
東屋をお借りして一息入れます。

↑ 頑丈そうな基礎の上に建てられた東屋。(バックは御嶽山)
ここに沢山の小学生たちの名前が書かれた板がかけられています。
古いものは字も消えかかっていますが平成14年ぐらいの物からありました。
随分前から学校行事として登山がおこなわれているようですね。
幼少のころのこういった行事がきっかけで山好きになる方も多いようですから大変いいことだと思います。

↑ 東屋の ”つらら” (笑) お昼近くになっても山頂は氷点下ですね・・



↑ 画下、南アルプスと画上、中央アルプス。 残念ながらここから北アルプスは見えません・・・
近くはくっきりと、遠くは少しもやっぽくなっており、なんか合成写真みたいになりました。(笑)
実際こんな感じに見えてましたから幻想的で美しかったですねー。
でもここからの眺望は広角レンズでも収まりきらないほどですからやはり肉眼が一番です。
人間の視野は180度以上ですからね・・





おまけ・・
↑ 山頂から 福岡ローマンキャンプ場 を見つけました。登山口より近い感じ・・(笑)



にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
Posted by コヒ at 07:30│Comments(4)
│二つ森山
この記事へのコメント
綺麗な景色!
やはりアルプスの峰々は迫力ありますね~
そうそう、人間の視野は180度以上ありますもんね^^
やはり実際に見に行かなきゃ分からない景色もあるということで・・・
「死ぬまでにはアルプス行く宣言」します!!(爆)
やはりアルプスの峰々は迫力ありますね~
そうそう、人間の視野は180度以上ありますもんね^^
やはり実際に見に行かなきゃ分からない景色もあるということで・・・
「死ぬまでにはアルプス行く宣言」します!!(爆)
Posted by wish
at 2015年03月16日 17:47

wishさん、こんにちはー
そちらからですと日本アルプスはちょっと遠いですよねー
肉眼で見る広大なアルプスの光景は最高です。
なかなか機会もないかと思いますが是非一度・・
そちらからですと日本アルプスはちょっと遠いですよねー
肉眼で見る広大なアルプスの光景は最高です。
なかなか機会もないかと思いますが是非一度・・
Posted by コヒ
at 2015年03月17日 15:06

おはようございます^^
いい天気でしたね!
福岡ローマン・・・コヒさんの写真で桜のキャンプ場イメージです。
行ってみたいけど、遠いな・・・^^;
山頂からの眺めも開けてますね!
いい天気でしたね!
福岡ローマン・・・コヒさんの写真で桜のキャンプ場イメージです。
行ってみたいけど、遠いな・・・^^;
山頂からの眺めも開けてますね!
Posted by ck_lua at 2015年03月19日 07:15
ck_luaさん、おはようございます。
この2年ほど桜キャンプ行ってないんですよねえ。
休み、天気、会館状況、と条件がムズイです。
今年は行けるかな・・・
この2年ほど桜キャンプ行ってないんですよねえ。
休み、天気、会館状況、と条件がムズイです。
今年は行けるかな・・・
Posted by コヒ
at 2015年03月19日 09:52
