ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月22日

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!

コロナの影響で一時帰休。そんなあまり呑気に喜べない平日休みにソロキャンに行ってきました。
梅雨時とは思えない好天の初日でしたが、アウト時には案の定ポツポツと・・・・雨

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!





←-------キャンプブログが集まっていますよ。
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプ
にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。

にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。


緊急事態宣言が発令され自粛自粛の毎日が続いていましたが、それも解除され少しずつではありますが
元の日常生活が戻りつつあります。

勿論、コロナ終息とは程遠い現状といつまで続くかわからないこのコロナ感染がある限り
完全に以前の生活に戻ることは不可能でしょう。

コロナのある世界で今後は日々の生活を送ることになる訳ですからいろんなことが変わってくると思われます。

もちろんアウトドアも例外ではなく、感染リスクを減らし自衛手段を取りながらの活動となります。

というわけで・・・・密になりにくい平日キャンプ・・・理想ではありますがサラリーマンにはなかなかムズイですね。

今回天気と休日がうまくかみ合ったので前日予約で急遽出撃してきました。

場所は 「福岡ローマンオートキャンプ場」

とりあえず県境をまたがず近場ということで・・・片道50km弱で下道でも1時間かかりません。
以前は必ずと言っていいほど4月の桜の時期、5月のオートキャンプの日(というのがある)に出かけていましたが、
ここ最近はあまりの混雑で予約もとれず・・・
そのころは週末でも前日予約で行けたんですよね。しかも場内はほんの数組のみ・・・
さすがにGWや夏休みは予約もいっぱいでしたが、普通の週末ならそんなもんでした。
2007年~2012年のお話。この間は毎年2~3回春にここを訪れていました。

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ 2007年5月、初めてここを訪れた時のもの。当時小学生だった息子とのデュオキャンでした。
あれからもう13年以上も経つんですねー。 懐かしいです・・・・にんまり

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ キャンプ場のサイト配置図。
13年前はNo14サイトのCを利用。

今回はNo3のCをチョイスしました。にっこり

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!



サイトは違いますが、形、大きさ等はほぼおなじで10mX10mほどです。
随分と樹木が大きくなり生い茂ってますね。日蔭はありがたいですが星が見えにくくなりました・・

サイト図のように4つのサイトで1ブロックを形成しており、生垣で囲まれていますが
ブロック内の4サイトには目立った境界がありません。混雑時のプライベート感は皆無ですね。
逆にグループにはうってつけかもしれまん。

閑散期には1ブロック1グループ・・暗黙の了解みたいなものがあり(ないかな・・) 
プライベート感は最高ですよ。
さらにAとB、CとDの隣りあわせは両方使わせていただける場合もありユッタリ感も十分。
イン9:00、アウト17:00 などとあわせていろいろ考慮していただけるありがたーーーいキャンプ場です。
ただし閑散期といえども上記にはいろんな条件がありますから常時ではありませんのでご注意を。

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ 場内に入る前にこちらの管理棟でチェックイン手続き。久々に来ましたが相変わらず立派な建物です。
ここにお風呂、売店などもあります。
サイトマップ、ゴミ分別の注意事項、カード等を受け取りサイトへ・・・

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ このゲートを通るのも約8年ぶり・・びっくり
先ほど受け取ったカードでゲートのバーを開けサイトへ向かいます。

混雑期以外は先着順に自由にサイトを選べますので少し見回して今回はNo3に決定。
10:00AMぐらいでしたがすでに3組ほどいらっしゃいました。
できるだけ間隔を空けてと・・・・まあこれは昔からやってましたけどね・・・

結局この日は私より前に3組、後に4組で自分を含め8組と平日にしては多いなあああ・・
なんて思っていたら、2組はこの日アウト、1組はデイキャンでバンガロー1のテント4、計5組となりました。
最近は平日でも貸し切り率はどこも相当低そうです・・・(笑)

サクっと設営後は場内散策。 久しぶりなんでどこか変わったのかなあああ なんて思いながら・・・
(下記画像クリックで拡大します)

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!
↑ 炊事棟。 非常に綺麗でした。まあキャンパーがすくない日ですけどね・・・お湯もでます。

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!
↑ ゴミ捨て場。炊事棟の中にあります。細かく分別が必要ですがほとんどの物が捨てられます。
最近は持ち帰りのところも多いですから助かりますね。

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!
↑ コインランドリーとコインシャワー。 ここはお風呂があり自由に入れますからあまり使わないですが、
平日などはお風呂がお休みの為、ありがたいです。今回はコロナでまだお風呂はお休みの為利用。(平日ですし)

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!
↑ ロッジとバンガロー群。 外観は非常に綺麗でした。昔と変わってないですが美しいです。にっこり

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!
↑ 洗顔ハミガキ専用のシンク。 炊事棟の中ですが食器洗い等とは別になってます。配慮が細かいですよね。



8年前と何も変わっていませんでしたが、全てが古くなったという印象を全く受けませんでした。
お手入れがよく行き届いているんでしょうね。まあ営業再開したばかりというのもあるかもしれませんが・・

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ 場内をウロウロした後はランチタイムです。 ってただのカップ麺ですが・・・えー
今回は(も)ソロで平日。当然イベント等も仲間もナシ。何もしないキャンプを楽しむぞ! と決めてました。
まあソロの場合いつものことですが・・他のキャンパーさんも思い思いに楽しまれていますし、
自分も一人静かに自然とキャンプを楽しむことに徹します。

現在多くのキャンパー人口を抱える年齢層の方たちは家族で楽しむキャンプ・・・これに尽きると思いますが、
既にその時代を通りすぎてしまった自分はというと・・・

一人静かに何もしない時間を自然の中ノンビリと過ごす。
気の合った仲間とお酒、料理とともに焚火などを囲みながらユッタリ語り合う。

この2つが現在のキャンプスタイルです。これしかないんですけどね(^ω^)にっこり あはは

さてさて・・・ランチタイムの後は食後のコーヒータイムといきます。コーヒーカップコーヒーカップコーヒーカップ

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ ドリップして氷を入れてアイスでいただきました。
このキャンプ場川沿いの割には市街地に近い事もあってあまり涼しくないんですよねえええ・・
木陰に入れば風は心地いいんですけど・・・・
まあ昼間はホットで飲む気分にはなれませんでしたね。えー

コーヒータイムの後はお昼寝タイム (笑) ちょっと暑かったですけど・・・
まあ何もしない(散歩以外は)と決めてたので。
そうそう特筆すべきは時期的なものか解りませんが虫がほとんどいなかったことですね。
蚊取り線香(森林香)や虫よけスプレー他、準備万端でしたが一度も使わずに終わりました。
夜間ランタンに虫がいっぱいくることもありませんでした。場内に街灯がありのでそっちに行ってたかもしれませんが・・・

ただ川沿いなので時期になればそれなりに大量の虫がサイトにもやって来るでしょうね・・・多分・・

2~3時間はお昼寝したでしょうか・・汗だくでしたがよく寝ました・・眠い眠い

少し日が傾いてきたので川へ夕涼みに行ます。
川の流れってボ―――――っとするには最適ですよね。(笑)

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!

各画像クリックで拡大します。


とても美しい川ですね。 浅瀬もありますから増水時以外は水遊びもできますよ。ただ流れが速いとこも
多いので最大限の注意が必要です。

この時期はまだ涼しくて散歩にはいいです。ストレス解消、気分転換にもなりますよ。

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ サイトに戻り晩飯の準備、最後の仕上げです。
お昼寝前にとろ火で煮込み始めました。 メニューは牛肉の赤ワインデミグラ煮込みです。ナイスナイスナイス
ビーフシチューみたなものですが玉ねぎは煮込んで跡形もなくなってますので具材で残るは牛肉のみ。
最後に生クリームをかけて完成です。食事食事食事

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ もちろんこれも・・・暑い時期きーーんと冷えた一杯は格別です・・・ビールビールビール

ただ食事はみんなで食べた方が美味しいかな・・・話相手がいないので一人黙々というのもなんか・・・・
まあそれもソロキャンの醍醐味なんですけどね。ウィンク

こうして一人静かに夜も更け・・・かなり涼しくはなりましたが残念ながら焚火をするほどには・・
もともとあまり気温の下がるところじゃないですからね・・今回は焚き火お預けとなりました・・

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ 星はでてましたが薄い雲が広がっているようで明るい星しかみえませんでした。残念・・えーん
夜9時までは場内のあちこちにある街灯が点いており明るすぎてキャンプ場の夜の雰囲気がでません。
9時を過ぎるとやっと静けさと暗さがやってきてとてもいい雰囲気になります。(画像↑)

キャンプに来るとなんか自宅よりよく眠れるんですよねえええ・・・22:00就寝の7:00起床・・・
睡眠時間はなんと九時間!!(笑) 普段は良く寝ても4~5時間ですから倍は寝ました。(おまけに昼寝も)

翌朝・・・
福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ 前日とは打って変わって曇り空。まあこの後は雨予報でしたからこんなもんでしょう。
朝7:00の気温は20℃とテントの中は少し暑いぐらい。
やっぱキャンプの朝は冷え込んだ方が好きですね。シュラフも少し厚め過ぎました。この時期の選択は難しいです。

福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!


↑ アウトはゆっくりでOKなので余裕の朝食を遅めにとりました。
フォカッチャとホットコーヒー。
朝はやっぱりホットですね。キャンプでのコーヒーは最高です・・外せません・・・

こうして令和2年最初のキャンプは終了しました。
一人静かに楽しむキャンプこれはこれでとてもいいもんです。まあ好き好きでしょうけどね。

平日に休みが取れればまた行きたいです。週末はどこも賑やか過ぎてオヤジソロキャンには向きませんから・・
週末なら久々に仲間と集いたいなあああああああ・・・でも予約もないしむりかな・・・ドームテントドームテント



←-------キャンプブログが集まっていますよ。
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプ
にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。

にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。





このブログの人気記事
村の鍛冶屋ってどうよ・・・??
村の鍛冶屋ってどうよ・・・??

これ IKEA で買ってきました。
これ IKEA で買ってきました。

ソロキャンプ ぼっちで孤独時間を楽しむ
ソロキャンプ ぼっちで孤独時間を楽しむ

スノーピーク 雪峰祭??
スノーピーク 雪峰祭??

令和3年キャンプ開始! 始まりはいつも雨・・・・
令和3年キャンプ開始! 始まりはいつも雨・・・・

同じカテゴリー(福岡ロマンオトキャンプ場)の記事画像
福岡ローマンキャンプ場 天気悪い日のソロキャン。
福岡ローマンキャンプ場 満開の桜の下ソロキャンを楽しむ
2022年初キャンプに行ってきました
約半年ぶりのキャンプに行ってきました。
桜キャンプ BE-PAL
オートキャンンプの日in福岡ローマン
同じカテゴリー(福岡ロマンオトキャンプ場)の記事
 福岡ローマンキャンプ場 天気悪い日のソロキャン。 (2022-06-20 07:35)
 福岡ローマンキャンプ場 満開の桜の下ソロキャンを楽しむ (2022-04-11 07:35)
 2022年初キャンプに行ってきました (2022-04-07 07:35)
 約半年ぶりのキャンプに行ってきました。 (2020-06-19 07:34)
 桜キャンプ BE-PAL (2014-03-24 07:30)
 オートキャンンプの日in福岡ローマン (2012-05-24 07:30)

この記事へのコメント
こんにちは♪

平日のソロキャン、実に羨まし限りです。
ソロの醍醐味はやっはり、ボーっとして
マッタリモードを満喫する事と
思っています。(笑)
本当に週末キャンプはどこのキャンプ場も
人がいっぱいで、ソロキャンパーには
ちょっと肩身が狭いです。

あっ、私も週末出撃してきましたよ~
そうそう、出撃前にコヒさんのブログを
参考させて頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m
Posted by なつたく0212 at 2020年06月22日 12:44
こんにちは。
4月とGWの予約がキャンセルとなり、次の予約は10月のむらびと祭。
その時コロナがどうなっているか?
その前にどこかへ出掛けたいですが、今のところノープランです。
また、御一緒できる日があればよろしくお願いします。
Posted by はちべい at 2020年06月22日 13:01
こんにちは

ソロキャン楽しそうですね。
自分も一時帰休で平日デイキャンしてきました。
越境解除もされたんで、週末は難民でしょうね。

また、みんなでワイワイできる日が早く来てほしいですね!!
Posted by donekodoneko at 2020年06月22日 18:31
なつたく0212さん、こんばんはー

久しぶりにボーっとしてきましたよ。(笑)

しかし週末はもとより平日でも結構お客さんいるんですよねえ
この先平日ボーっと もできなくなるかも・・

胡桃島どうでした? 昔は割と穴場だったんですが
最近はそうでもないんでしょうねーーー
Posted by コヒコヒ at 2020年06月23日 21:16
はちべいさん、こんばんはー

久しぶりのキャンプ静かでのんびり」できました。

越境も解除されもう週末は予約でいっぱいなんでしょうねえ

また平日休みがあれば何処かへ行こうかと思ってます。
Posted by コヒコヒ at 2020年06月23日 21:23
donekoさん、こんばんはー

空撮キャンプ、あれデイだったんだ!(笑)
テントがないなああ?とは思ったけど・・

昔はトップシーズン以外はあんなものだったよねええ
ノンビリできて楽しかったなああ

なんてぼやいていても始まらないので
そろそろ皆で一発いきましょ!! 幹事みやさんで・・(爆)
Posted by コヒコヒ at 2020年06月23日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!
    コメント(6)