2010年07月25日
あまりに暑いので川キャンしてきました。
連日の猛暑に耐え切れず川でキャンプをしてきました。





さすがに涼しいところが恋しくなりスクランブルでキャンプに出かけ、つい先ほど帰宅しました・・・・。



にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
Posted by コヒ at 20:01│Comments(20)
│和知野川二瀬キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ。
いや~、スクランブルしたかったな~。
先週3連休は息子の野球の応援、今週は仕事で、予定合わず。
そろそろ行かないとな~、blogネタも無いし、買いました
記事じゃ持たないしね(財布の中身も…)。
それより、何より、心の洗濯をしないと、荒んだ生活では
たえられません(^^ゞ
川辺でテント張るのもいいもんですね。涼しげだし、水の音が
ヒーリング効果もあったりして。これで釣りでもしてBBQで
食べられたら最高でしょうね?(*^_^*)
あーーー、いきてーーー!!
いや~、スクランブルしたかったな~。
先週3連休は息子の野球の応援、今週は仕事で、予定合わず。
そろそろ行かないとな~、blogネタも無いし、買いました
記事じゃ持たないしね(財布の中身も…)。
それより、何より、心の洗濯をしないと、荒んだ生活では
たえられません(^^ゞ
川辺でテント張るのもいいもんですね。涼しげだし、水の音が
ヒーリング効果もあったりして。これで釣りでもしてBBQで
食べられたら最高でしょうね?(*^_^*)
あーーー、いきてーーー!!
Posted by いっちゃん
at 2010年07月25日 21:51

こんばんは!
ほんとにここのところの猛暑には参りましたね~。
梅雨の時期のジメジメも嫌ですが、この暑さにも苦しくなってきますよね。
こういう時は、ちょっと標高の高めの河原のキャンプ場が良さそうですね。
あぁ~行きたい~。
ほんとにここのところの猛暑には参りましたね~。
梅雨の時期のジメジメも嫌ですが、この暑さにも苦しくなってきますよね。
こういう時は、ちょっと標高の高めの河原のキャンプ場が良さそうですね。
あぁ~行きたい~。
Posted by M家のパパ(Mパパ)
at 2010年07月25日 22:06

いっちゃんさん、おはようございます。
私も三連休は一日仕事だったため出撃は見送りに
なりました。(いいお天気だったのにねーー)
しかし毎日暑いですねえええ。今日は記録更新か??
なんて嬉しくもない日ばかりでは体がもちません・・(爆)
予定はなかったんですが、あまりに暑いので・・・
日中は35℃ぐらいでしたが川の中は最高に涼しかったです。
しかし昼間は激込みでした・・考えてることは皆さん同じのようで・・
私も三連休は一日仕事だったため出撃は見送りに
なりました。(いいお天気だったのにねーー)
しかし毎日暑いですねえええ。今日は記録更新か??
なんて嬉しくもない日ばかりでは体がもちません・・(爆)
予定はなかったんですが、あまりに暑いので・・・
日中は35℃ぐらいでしたが川の中は最高に涼しかったです。
しかし昼間は激込みでした・・考えてることは皆さん同じのようで・・
Posted by コヒ at 2010年07月26日 05:53
M家のパパさん、おはようございます。
梅雨明け後は夕立もなく(梅雨末期は災害がおきるほどだったのに)
連日快晴の猛暑ですね。
天気がいいのはキャンパーにはありがたいですが、
こう暑くてはもちませーーーーん・・(笑)
やはりこういう時は高原、川でキャンプですね。
熱帯夜ではないのが最高に嬉しいですよ・・(笑)
梅雨明け後は夕立もなく(梅雨末期は災害がおきるほどだったのに)
連日快晴の猛暑ですね。
天気がいいのはキャンパーにはありがたいですが、
こう暑くてはもちませーーーーん・・(笑)
やはりこういう時は高原、川でキャンプですね。
熱帯夜ではないのが最高に嬉しいですよ・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年07月26日 05:57
コヒさんの住まわれてるところでしたっけ???
あの凄い気温になってたところ。
川の冷たい水に入ると生き返りますね^^
これからの時期は川そば、木陰じゃないとキャンプはきついですね^^;
あの凄い気温になってたところ。
川の冷たい水に入ると生き返りますね^^
これからの時期は川そば、木陰じゃないとキャンプはきついですね^^;
Posted by i_i_family
at 2010年07月26日 06:54

東濃方面のどこかっぽいですね。
砂の色とかね!
付知川沿いかな?
ご自宅の近くでは暑いでしょうしね。
今日も暑くなるようですね。
体がだるいなあ。
砂の色とかね!
付知川沿いかな?
ご自宅の近くでは暑いでしょうしね。
今日も暑くなるようですね。
体がだるいなあ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年07月26日 09:30
こらんです。こんにちは~。
川原でのキャンプ、気持ちよさそう。
川の流れる音が、心地いいですしね。
諏訪でも暑いですもの~~~。
もう、ダレダレですわぁ。
川原でのキャンプ、気持ちよさそう。
川の流れる音が、心地いいですしね。
諏訪でも暑いですもの~~~。
もう、ダレダレですわぁ。
Posted by koranchan
at 2010年07月26日 10:34

こんにちは^^
暑いですね・・・外は暑いは、電車は寒いわで
体調管理が厳しいです・・・
水辺はすずしそうですね!
来週は夏休みキャンプ・・・いかなですが・・・
暑さ対策どうしようか悩んでます・・・^^;
暑いですね・・・外は暑いは、電車は寒いわで
体調管理が厳しいです・・・
水辺はすずしそうですね!
来週は夏休みキャンプ・・・いかなですが・・・
暑さ対策どうしようか悩んでます・・・^^;
Posted by ck_lua at 2010年07月26日 12:50
確かに、、連日キビシイっすね(T_T)
・・・先日、近くの河原に子供連れて涼みに行きましてね、、、
アブ3~4匹の襲来にあいましてね、、、まア~自分だけなんですが、、
踊りまくりましたよ(T_T)。。
こういう涼しげな河原見ると、アブは?・・などと気にしてしまいます。。最近(;一_一)キョロキョロ→
・・・先日、近くの河原に子供連れて涼みに行きましてね、、、
アブ3~4匹の襲来にあいましてね、、、まア~自分だけなんですが、、
踊りまくりましたよ(T_T)。。
こういう涼しげな河原見ると、アブは?・・などと気にしてしまいます。。最近(;一_一)キョロキョロ→
Posted by ミユハル at 2010年07月26日 13:27
こんにちはw
38度って体温でいうと高熱ですよね(; ・`д・´)
以前東京で経験したんですが立ってるだけで体力奪われて
もう大変ですよね~(;´Д`A ```
キャンプに行きたくなる気持ち分かります!(TωT)
38度って体温でいうと高熱ですよね(; ・`д・´)
以前東京で経験したんですが立ってるだけで体力奪われて
もう大変ですよね~(;´Д`A ```
キャンプに行きたくなる気持ち分かります!(TωT)
Posted by wish at 2010年07月26日 16:44
コヒさんの所 連日酷暑日ですものね・・・^^;
熱帯夜も続いてるとは思いますが寝れてますか?
川遊びはホント気持ちいいですよね~^^
数年前までは海が当たり前の我が家でしたが、キャンプを始めて川の冷たさが気持ちいいことを知りました(それまで川遊びの発想がなくて・・・^^;)
ココはとても綺麗な川なんだろうなぁ・・・^^
熱帯夜も続いてるとは思いますが寝れてますか?
川遊びはホント気持ちいいですよね~^^
数年前までは海が当たり前の我が家でしたが、キャンプを始めて川の冷たさが気持ちいいことを知りました(それまで川遊びの発想がなくて・・・^^;)
ココはとても綺麗な川なんだろうなぁ・・・^^
Posted by tomo0104
at 2010年07月26日 19:57

i_i_familyさん、こんばんはー。
このあたりは連日の猛暑でもー大変ですわ・・・(笑)
河畔のキャンプ場・・涼しくていいですね。
暑いところから行くと実に気分がいいです。
でもキャンプはやはり夏以外の季節の方がいいかなああ・・・
このあたりは連日の猛暑でもー大変ですわ・・・(笑)
河畔のキャンプ場・・涼しくていいですね。
暑いところから行くと実に気分がいいです。
でもキャンプはやはり夏以外の季節の方がいいかなああ・・・
Posted by コヒ
at 2010年07月26日 20:58

掘さん、こんばんはー。今日も38℃越えでした。
先日は39℃越えましたし・・・今年は新記録でそうです。(笑)
付知も考えましたが(近いしねーー)料金的に高いところが
多いのとあまり涼しげじゃない気がしたので止めました。
(そういえば真夏に付知川は行ったことないです)
もう少し遠くで掘さんもご存知のキャンプ場ですよ。
先日は39℃越えましたし・・・今年は新記録でそうです。(笑)
付知も考えましたが(近いしねーー)料金的に高いところが
多いのとあまり涼しげじゃない気がしたので止めました。
(そういえば真夏に付知川は行ったことないです)
もう少し遠くで掘さんもご存知のキャンプ場ですよ。
Posted by コヒ
at 2010年07月26日 21:05

こらんさん、こんばんはー。
いやー暑い日がつづきますねー。
昨年の今頃はまだ梅雨明けせず、いなかの風で雨キャン
した記憶があります。
それを思えばキャンプに行けるだけましかな??
でも連日の38℃越えは厳しすぎます・・(笑)
川キャンは気持ちいいですねーー
地元岐阜や長野にはこんな所がたくさんあって嬉しいです。
いやー暑い日がつづきますねー。
昨年の今頃はまだ梅雨明けせず、いなかの風で雨キャン
した記憶があります。
それを思えばキャンプに行けるだけましかな??
でも連日の38℃越えは厳しすぎます・・(笑)
川キャンは気持ちいいですねーー
地元岐阜や長野にはこんな所がたくさんあって嬉しいです。
Posted by コヒ
at 2010年07月26日 21:26

luaさん、こんばんはー。
そうですよねえ、暑ければ暑いほどエアコンがきつく、
温度差が大きいですから体調管理が大変ですね。
私はエアコンが苦手なので、冬より風邪をひきやすいです。
いよいよいなかですかーーー。
いなかの暑さはあなどれないですからね。
でも勝手知ったるなんとやらであそこならなんとか
なるのでは・・・・
体調に注意して夏休みのいなか堪能してきてくださいネ!
そうですよねえ、暑ければ暑いほどエアコンがきつく、
温度差が大きいですから体調管理が大変ですね。
私はエアコンが苦手なので、冬より風邪をひきやすいです。
いよいよいなかですかーーー。
いなかの暑さはあなどれないですからね。
でも勝手知ったるなんとやらであそこならなんとか
なるのでは・・・・
体調に注意して夏休みのいなか堪能してきてくださいネ!
Posted by コヒ
at 2010年07月26日 21:35

ミユハルさん、こんばんはー。
暑い日が続きますねえええ・・そちらはいかがですか?
日中はともかく夜は涼しいんでしょうねえええ・・
ここもご多分にもれずアブいましたよ。
でも今回も息子ともども被害は ”0” でした。
虫除け(ややきつめの)やメンタムローション、香りのきつい
爽快ペーパーなどを駆使しました。
このところ好成績です。(笑)
夏の最盛期が過ぎましたらそちら方面まで出かけたいと
思います。
お忙しいと思いますが是非どこかで・・・
暑い日が続きますねえええ・・そちらはいかがですか?
日中はともかく夜は涼しいんでしょうねえええ・・
ここもご多分にもれずアブいましたよ。
でも今回も息子ともども被害は ”0” でした。
虫除け(ややきつめの)やメンタムローション、香りのきつい
爽快ペーパーなどを駆使しました。
このところ好成績です。(笑)
夏の最盛期が過ぎましたらそちら方面まで出かけたいと
思います。
お忙しいと思いますが是非どこかで・・・
Posted by コヒ
at 2010年07月26日 21:45

Wishさん、こんばんはー。
今日も38℃をこえてました。
これで5日連続だそうです。梅雨明けしてから35℃以下の日
がないです・・・この先も当分なさそうです・・・
でも川キャンは涼しかったです。
リフレッシュしないと死にそうですよーーー。
今日も38℃をこえてました。
これで5日連続だそうです。梅雨明けしてから35℃以下の日
がないです・・・この先も当分なさそうです・・・
でも川キャンは涼しかったです。
リフレッシュしないと死にそうですよーーー。
Posted by コヒ
at 2010年07月26日 21:51

今までは埼玉熊谷が日本一暑いだったのに
昨年あたりから、岐阜県に負けつつありますよねー(笑)
涼みに出かけても、イマイチな私で、なかなか夏バテから復活するのが大変です^^;
コヒさんのTOPも、今回の一枚も涼しげなので
エッセンスだけでももらって、がんばろっと(#^.^#)
昨年あたりから、岐阜県に負けつつありますよねー(笑)
涼みに出かけても、イマイチな私で、なかなか夏バテから復活するのが大変です^^;
コヒさんのTOPも、今回の一枚も涼しげなので
エッセンスだけでももらって、がんばろっと(#^.^#)
Posted by marurin
at 2010年07月26日 21:51

tomoさん、こんばんはー。
連日連夜の猛暑ですわ!!。
エアコンが苦手なので夜は使わずかなり寝苦しいですよ。
こんなのがあと一月近く続きそう・・・・
日中より夜の暑さの方がつらいですね。
完全に睡眠不足で、仕事中がツライです。
川キャン、とてもよかったです。
冷たい川ってホント気持ちいいですねー。
早朝は20℃ほどで久々に熟睡できました。(笑)
連日連夜の猛暑ですわ!!。
エアコンが苦手なので夜は使わずかなり寝苦しいですよ。
こんなのがあと一月近く続きそう・・・・
日中より夜の暑さの方がつらいですね。
完全に睡眠不足で、仕事中がツライです。
川キャン、とてもよかったです。
冷たい川ってホント気持ちいいですねー。
早朝は20℃ほどで久々に熟睡できました。(笑)
Posted by コヒ
at 2010年07月26日 21:55

marurinさん、こんばんはー。
いやーお互い暑い日がつづきますねーーー
今年は少し異常な感じがします。
これも温暖化のせいでしょうかねえええ・・・
久々に涼しいところへいきました。
夜寝苦しく、バテぎみだったのでいいリフレッシュに
なりましたよ。
いやーお互い暑い日がつづきますねーーー
今年は少し異常な感じがします。
これも温暖化のせいでしょうかねえええ・・・
久々に涼しいところへいきました。
夜寝苦しく、バテぎみだったのでいいリフレッシュに
なりましたよ。
Posted by コヒ
at 2010年07月26日 22:33
