ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月18日

本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら

先日の好天を利用し、富士山を見るため遠征してきました。
雪を頂いた富士山はやはり富士山らしいですね。この景色を見ると心安らぐのは日本人だからでしょうか・・・
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら



スノーピーク特集 ケシュア特集 ユニフレーム特集 SOTO特集
   
←-------キャンプブログが集まっていますよ。
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ←-------こちらもいろんなブログが見られます。
にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。

毎年出かけている スノーピークウェイ朝霧 に今年は都合で出かけられなかったから・・
という訳でもありませんが雪を頂く富士山を見に往復500km余・・・行ってきました。チョキ
GWに入るとこの付近は激込み必至ですからなんとかGW前に出かけられよかったです。
今回はお天気にも恵まれましたしネ。ニコニコ

富士五湖の本栖湖、精進湖あたりは我が家から中央道経由でも東名(新東名)経由でもあまり距離は変わりません。
今回はわずかながら近い中央道経由とし、早朝到着にするため金曜日の夜出発し双葉SAで車中泊としました。
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
↑ 早朝5時すぎ、本栖湖キャンプ場に到着。
だだっ広い登山者用駐車場に入ると、すでに naiさん の車が・・・ここで車中泊だったようです。

今回のプランは 本栖湖キャンプ場の登山口から入り、竜ヶ岳~雨ヶ岳~毛無山 を縦走します。
距離にして約11km、雨ヶ岳~毛無山はやや踏みあとも不明瞭になるため経験者同伴のこと・・・との注意書きもあります。
なかなか厳しいコースですが、ベテラン ジモティーの naiさん にご一緒いただきましたので一安心。ニコッ
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
朝食をとり、6時半ぐらいにキャンプ場の中からスタート。
GWやお盆はごったがえすこのキャンプ場も土曜の早朝ということで静まりかえっています。

この日は快晴ということもあり四月中としてはかなり冷え込んでいました。
道中のほとんどが氷点下。標高900mのここ本栖湖は氷点下4℃ほど・・・冷え込むほど空気の透明度は高くなるため
美しい富士山が見えると期待度アップアップアップ
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
美しく、静かな本栖湖の湖面をあとに登山道に向かいます。ダッシュ

ところが・・・・早朝は星も綺麗で精進湖辺りから見る富士山はそれは素晴らしいものでしたが、
なんとスタート時にはどこからともなく雲が・・・ガーン

テンションダウンダウンにならないよう(笑) テンション維持を図りながら本栖湖キャンプ場の場内を進みます。
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
このキャンプ場、林間にあって富士山も本栖湖もごく一部の場所でしか見ることができません。
せっかく富士山、富士五湖畔でキャンプをしているのになんかもったいない感じ・・・
まあ観光拠点やキャンプ(BBQ?)と割り切ればなんの問題もないでしょうが。
でもバンガローのたくさんあるキャンプ場ですね。テントサイトは区切りがないのでよくわかりません。
なんか混雑するその状況をあまり想像したくないです・・(笑)

そんなキャンプ場を通過し登山道を竜ヶ岳山頂目指し進みます。
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
少しずつ高度を上げていくと本栖湖越しに南アルプスと(画左)、八ヶ岳連峰(画右)が見えてきます。
山梨、長野方面は快晴で素晴らしい景観です。特に3000m超級がつらなる南アの白さは眩いばかりでした。

本栖湖キャンプ場の標高が約900mで竜ヶ岳の標高が1500m弱。標高差600m弱で登山道もしっかりと
整備されていますからかなりのハイペースでも大丈夫だと思われます。
ただし・・・・
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
登山道は霜柱がスゴク、氷っているうちはよかったのですが少しずつ溶け始めてドロドロ状態に・・ガーン
スベルは登山靴は泥だらけになるはで・・・・・今回あるお方のブログ記事を見て
この道ぬかるむ可能性あり!と予想しゲイターを装着して汚れず走破。チョキ
しかし滑りやすかったです。斜度がゆるやかなので危険はなかったですが・・・・。
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
まずは石仏のある東屋で小休止。
ここからの富士山は山頂にはいかなくてもいいと思わせるほど素晴らしいものらしいですが、あいにく・・・・
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
完全に雲に覆われ裾しか見えません。スタート前はあれほどよく見えていたのに。ウワーン
再びテンション維持を図り山頂を目指します。
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
登山道は途中から低い熊笹の中を歩く為、常に眺望が得られます。
振り返りながら歩くと頂上付近が顔をのぞかせ期待が持てそうな雰囲気になってきました。アップ
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
そこうしているうちに山頂に到着。
いやーーー広い山頂ですね。ベンチやテーブルもありちょっとした公園のような所です。
西側には南アがあいかわらず白く輝いています。んーーーん美しいいい!

で・・肝心の富士山はというと・・・・(今回の主目的は富士山見物ですからね)
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
おーーうまいこと窓みたいに雲が切れてるじゃないですか。
逆に雲がいい味だして映画のワンシーンみたい・・・んーーーんいい感じ。男の子ニコニコ
しかもちょっとずつ雲が少なくなってきています。まだこの先もあるので期待していきましょう・・・・ダッシュ

竜ヶ岳山頂からの360度の展望・・・飽きません。
富士山って近くのそれも標高のあるところから見ると迫力がスゴイんですね。初めての体験でした。山

で・・・いつまでもこの景色に見とれてるわけにもいきませんので次の目標の雨ヶ岳に向かいます。
せっかく登ったんですが同じぐらいの標高差を一気に下ります。ダウン
そして真っ直ぐに近い上り(ジグザグが少ない)を一気に登ります。
距離は短いですがキツイです・・・・・汗
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
雨ヶ岳山頂、到着。汗 山頂の碑がありません・・・・(表示が消えた横倒しの標識あり)
まあ一番高いし地図によればここだろうと・・・

このころには富士山方面の雲がかなり少なくなっており、太陽もいい位置にきて富士山はより美しく見えていました。
ただし富士山方面以外は眺望がありません。南ア方面もよく見えそうですが木々が邪魔でした・・・。

お昼にするか迷いましたが、ここまできたので一気に毛無山まで行こうということで、再びスタート。
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
先ほどの竜ヶ岳~雨ヶ岳ほどどのアップダウンはありませんが、こぶが二つほど(山頂?)あり
到着?いやまだか・・・の繰り返しがキツカッたです。(笑)
標高も三つの山のなかでは最も高く(1964m)日当たりの関係か、いままでほとんど見られなかった雪が
縦走路にたくさん残っています。カチカチに氷っているところも多く注意しながら歩きます。
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
↑ 途中こんな樹もたくさん見られ・・・(熊ですかね??熊注意の看板はあrましたが)
恐々進みます・・・ダッシュ この道は踏みあとが薄く、(おまけに雪で道が解りづらい)経験者同伴のこと・・・の看板も立っていました。
ただ、目印のテープはたくさんあり迷うことはなさそうでした。もちろん安全第一ですけどね。
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
そうこうしているとなんか開けたところにでました。ここからはまた下りますから山頂か?
と思いましたがやはり標識はありません・・・・標高は一番このあたりでは高いようですが・・・
毛無山から登られてきたのでしょうか・・・逆ルートっぽい方たちもここで富士山を鑑賞中・・・
とりあえずここでお昼をいただき食事 先に進むと・・・・
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
ありました。ここが山頂らしいです。さっきのところより少し低いですが。
とりあえず 竜ヶ岳~雨ヶ岳~毛無山、走破です・・。ニコニコ

しかし・・ここからふもとっぱらまでの下りがこれまた急降下↓・・・
膝をやられそうになりましたよ・・・
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
上から見たふもとっぱらキャンプ場・・・・・スゴイ数のテントです。
早朝 naiさんの車をデポした際、なにやら騒がしかったですが・・・・・

野外フェス開催中でした。もの凄い音量の音が標高差1000m近くを駆け上がってきます。
最後は静かな山歩きとは程遠い爆音(失礼)を聞きながらふもとっぱらからの急登を下りていきました・・・

6:30スタート、16:30ふもと着。総行程 約10時間。(含休憩) 総距離約11km でした。

おまけ・・・
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
赤富士を期待して本栖湖をぐるっと周ってみましたが・・・あまり赤くなりませんでした・・・。


スノーピーク特集 ケシュア特集 ユニフレーム特集 SOTO特集
   
←-------キャンプブログが集まっていますよ。
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ←-------こちらもいろんなブログが見られます。
にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。



このブログの人気記事
村の鍛冶屋ってどうよ・・・??
村の鍛冶屋ってどうよ・・・??

これ IKEA で買ってきました。
これ IKEA で買ってきました。

ソロキャンプ ぼっちで孤独時間を楽しむ
ソロキャンプ ぼっちで孤独時間を楽しむ

スノーピーク 雪峰祭??
スノーピーク 雪峰祭??

令和3年キャンプ開始! 始まりはいつも雨・・・・
令和3年キャンプ開始! 始まりはいつも雨・・・・


この記事へのコメント
コヒさ~ん

あいかわらずな綺麗な画像&レポ、楽しませていただきました^^


富士山・・・・やっぱしいいなあ・・・・
Posted by marisea at 2013年04月18日 21:16
こんばんは^^

富士山・・・なかなか天気に恵まれないと
きれいににえないですよね・・・

やはり晴れ男ですね^^
綺麗な富士山、素敵です!
Posted by ck_lua at 2013年04月18日 22:25
おはようございます。

富士山を望みながらの山歩きは気持よさそうですねぇ~
昨日、富士山の横を通り過ぎましたが不覚にも見ることが
できませんでしたぁ~
Posted by natsutaku at 2013年04月19日 05:59
おはうようございます。

素敵〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年も、晴れヲトコさんですね!!!
今週末、期待しちゃおう( ^ω^ )

自然はもちろん、これだけ富士山を満喫できちゃったなんて、幸せなひとときでしたね!!!
Posted by ごたっこ胡蘭 at 2013年04月19日 08:26
コヒさん  お疲れ様でした~(^^)/
いやぁ疲れましたね
でもあのコースを走る(昨年は逆回り、今年は一部)
UTMFの選手はすごい方たちだなぁと感じました。
またそちらに行く機会も有るはずですから
タイミングが合えばご一緒したいですね
Posted by nai at 2013年04月19日 08:45
ふもとっぱらから、いつもみあげてる毛無山、
山頂は、こんな感じなのですね…
GWのテントも、こんな感じなのでしょうね。
いや、それ以上かな;^_^A

あれ?このあと、キャンプされたのかな??
充実の縦走のあとだとサクッと簡単にかなぁ。
富士も見えて良さそうですね☆
Posted by marurin at 2013年04月19日 20:33
mariseaさん、こんばんはー

今回はお世話になりました。
お天気は残念でしたがとても楽しかったです。
ってこの記事のは関係ないですね・・・(笑)

富士山はいいですよー
登るより近くから見るほうがいいかも・・・・(笑)
Posted by コヒコヒ at 2013年04月21日 20:00
ck_luaさん、こんばんはー。

そうなんですよねー富士山は気まぐれで・・
今回も危なかったですがセーフでした。
そうそう出かけられないですからねえええ・・・よかったです。
Posted by コヒコヒ at 2013年04月21日 20:02
natsutakuさん、こんばんはー。

富士山を見ながら歩けるコースというのは
素晴らしいです・・・
でも・・・かなりキツイ!コースでした。距離、アップダウン、
急登と一日でギリのコースです。
多分一人だったらくじけていたでしょうネ。(笑)
Posted by コヒコヒ at 2013年04月21日 20:04
ごたっこ胡蘭さん、こんばんはー。

いやーー富士山は何度見ても美しいです。
特に雪がある季節はより富士山らしいですね。

そちらお天気いかがでしたか?
こちらアラレまで降りました。
幸い設営時、撤収時は降っていませんでしたので
よかったですが・・・
ほぼ乾燥撤収できました。^_^
Posted by コヒコヒ at 2013年04月21日 20:07
naiさん、こんばんはー

いやーー今回はお世話になりました。
逆コースだったらリタイアしてましたよ・・多分。

竜ヶ岳ピストンぐらいが楽でいいです。
でもちょっと物足りないかな・・(笑)

はい、機会がありましたら是非又お願いします。
Posted by コヒコヒ at 2013年04月21日 20:09
marurinさん、こんばんはー

私も今までは見上げるしかなかった毛無山に
登るとは思ってもみませんでした。
かなりきついコースですね。あまり簡単ではないところです・・。

しかしあのふもとっぱらがGW、お盆でもないのに
こんな状態とは思いませんでした。
フェスとかやるんですねえええ・・これからは調べておかないと・・(笑)
Posted by コヒコヒ at 2013年04月21日 20:11
始めまして!
mariseaさんのお気に入りから遊びにきました。

実は以前の春にお勧めのキャンプ場で
串本温泉オートキャンプ場に行かせてもらいました。
とっても良かったです。お勧めの意味が分かりました。

実は最近三重に引っ越してきてどこに行けばいいか
迷っていたのですがとっても良かったです。
東海地方のキャンプ場はほとんだ分からないので
これからも参考にさせて下さい。
Posted by NY84NY84 at 2013年04月24日 22:32
NY84さん、こんばんはー。

ようこそお越しくださいました。

お勧めシリーズ、参考にしていただきありがとうございます。
串原、設備もシンプルなキャンプ場ですが温泉もあって
ゆったり過ごせるところがいいと思ってます。
最近は混雑する日も多いようで平日が狙い目ですね。

先週末mariseaさんご夫妻とご一緒させていただき、長野県の
いなかの風でキャンプしてきました。
ここもとてもいいところなので機会があれば是非どうぞ。
無料ではないですが・・・(笑)
Posted by コヒコヒ at 2013年04月25日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本栖湖キャンプ場~竜~雨~毛~ふもとっぱら
    コメント(14)