2014年11月20日
里山で御嶽山を・・・
お天気が良かったので久しぶりに近所の山で御嶽山を見てきました。
自宅からでも見えますがそこは気分的なもの・・


自宅からでも見えますがそこは気分的なもの・・




にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
この日は天気は良かったもののやや霞んでおり、クッキリすっきりとはいきませんでした。
トップ画は白煙を上げる御嶽山と左に小さく乗鞍岳。どちらも雪で白くなっています。
しかし、冠雪した御嶽山や中央アルプスを望むことができ、マズマズ。

トップ画は白煙を上げる御嶽山と左に小さく乗鞍岳。どちらも雪で白くなっています。
しかし、冠雪した御嶽山や中央アルプスを望むことができ、マズマズ。

↑ 左端 御嶽山 中央右 中央アルプス。

↑ 中央アルプスのアップ。
10日ほど前にいなかの風からは雪はほとんど確認できませんでしたが、
いまや山頂付近は真っ白。
3000mクラスは完全に雪山シーズンに突入です。

↑ 御嶽山は相変わらず白い煙を立ち上らせていました。
数メートにも及ぶ深い雪に閉ざされるシーズン。
雪解けとともに開始されると思われる再捜索の開始を待ちわびる・・


にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
Posted by コヒ at 07:30
│弥勒山