2009年04月16日
お花見キャンプ Part2
ここは昨年も何度か利用しましたが、お風呂は初めてでした。
温泉ではないとは聞いていましたが、やはり普通のお風呂でした。(笑)
写真のように大変綺麗でお湯加減もよく、うちの風呂よりはるかに広いので(あたりまえ)
手足を思う存分伸ばし非常に気持ちのいいものでした。
ただ、これもキャンプ場が空いている時だからこそなせる業で、混雑期はこうはいかないでしょう。
温泉ではないとは聞いていましたが、やはり普通のお風呂でした。(笑)

写真のように大変綺麗でお湯加減もよく、うちの風呂よりはるかに広いので(あたりまえ)

手足を思う存分伸ばし非常に気持ちのいいものでした。
ただ、これもキャンプ場が空いている時だからこそなせる業で、混雑期はこうはいかないでしょう。
(今回はサイト同様貸しきり状態)
なお注意点としては、石鹸、シャンプー等は置いてありませんので持参されるか、
管理棟で購入する必要があります。(下の写真参照・・・笑)

さてさて、一風呂浴びたら夕食です。
koukouさん父子とご一緒させていただきますが、全ての食材が二人分しかありません。
こんな時人里は離れた山奥ならどうしようもありませんが、ここは近所にスーパーがあります。
(徒歩でも5分程度でしょう。)
前述の焼きソバ麺と肉等を追加購入し、koukouさんやお子さん達にも食べていただけるよう
準備します。幸いお米はいつも多めに持っているためユニのライスクッカーミニで
炊けるだけ炊きました。
koukouさん父子とご一緒させていただきますが、全ての食材が二人分しかありません。

こんな時人里は離れた山奥ならどうしようもありませんが、ここは近所にスーパーがあります。
(徒歩でも5分程度でしょう。)
前述の焼きソバ麺と肉等を追加購入し、koukouさんやお子さん達にも食べていただけるよう
準備します。幸いお米はいつも多めに持っているためユニのライスクッカーミニで
炊けるだけ炊きました。

前回もここへ来た時たしか焼きソバだったなああああ・・・・。
レパートリー極少ですからネ、しかたありません。
このアルミプレートなかなか使えますよ。(前も書いたかも・・)深型なので焼きソバには最適です。
もっとも焼きソバプレートという商品名ですから当然ですが・・・。
フライパンとプレートを両方使いながらなんとか完成です。
薄暗くなってきましたので恒例のGTタイムです。(でも苦手です)

レパートリー極少ですからネ、しかたありません。
このアルミプレートなかなか使えますよ。(前も書いたかも・・)深型なので焼きソバには最適です。
もっとも焼きソバプレートという商品名ですから当然ですが・・・。
フライパンとプレートを両方使いながらなんとか完成です。

薄暗くなってきましたので恒例のGTタイムです。(でも苦手です)

暗い、荒い、見難い・・三拍子揃ってます・・・・。(涙・・)
コンデジの限界というわけではなさそうなので、もうちょっと勉強してみます。
一眼買った方が早いんだけどなあああああ。
一眼買った方が早いんだけどなあああああ。

ライトアップされた桜。なかなか美しいです。

koukouさんたちに私のサイトまで来ていただきました。
桜のライトアップにも負けず劣らず明るいサイトでしょ。 (画像が荒い・・・)
コールマン、ノーススター 1個、ソトST210 1個、SP天 1個、ジェントス777 3個です。




これだけあれば不自由なしっと!!サイトはほぼ貸切ですから周りにご迷惑はかけません。
(混雑時明るくする場合は周りにも気を配りましょう・・
)
桜のライトアップにも負けず劣らず明るいサイトでしょ。 (画像が荒い・・・)
コールマン、ノーススター 1個、ソトST210 1個、SP天 1個、ジェントス777 3個です。






これだけあれば不自由なしっと!!サイトはほぼ貸切ですから周りにご迷惑はかけません。
(混雑時明るくする場合は周りにも気を配りましょう・・



うちは焼きソバだけしかありませんでしたが、koukouさん家はネギま、ウインナー、
マシュマロまでありと豪華です。随分ご馳走になっちゃいました・・。
ワイワイ、ガヤガヤ大変賑やかで楽しいお食事でしたが、
9時近くになってくるとお子さんたちは眠くなってきました。(うちの息子も・・)
キャンプは早寝早起きが基本ですからね。
一気に翌朝・・・・・

マシュマロまでありと豪華です。随分ご馳走になっちゃいました・・。

ワイワイ、ガヤガヤ大変賑やかで楽しいお食事でしたが、
9時近くになってくるとお子さんたちは眠くなってきました。(うちの息子も・・)
キャンプは早寝早起きが基本ですからね。
一気に翌朝・・・・・



いいお天気ですねーーーー。
早朝は少し雲がありましたが、直ぐに快晴に・・・今日も暑くなりそうな予感・・。
のんびりと朝食を摂った後は、みんなで遊びます。
ラジコン、ドッチボール、サッカー等々・・・。直ぐに汗ばんできますがとても爽やかです。
早朝は少し雲がありましたが、直ぐに快晴に・・・今日も暑くなりそうな予感・・。

のんびりと朝食を摂った後は、みんなで遊びます。
ラジコン、ドッチボール、サッカー等々・・・。直ぐに汗ばんできますがとても爽やかです。



最後はみんなで川遊び・・。

川にいると時間の経つのを忘れてしまいますねえええ。
最後にkoukouさんのサイトヘお邪魔して・・
すでに撤収中でした。写真はすでに張り縄等をはずされた後です。
ビシッと張っていらっしゃる様子は ご本人のブログ で・・・・。
最後にkoukouさんのサイトヘお邪魔して・・
すでに撤収中でした。写真はすでに張り縄等をはずされた後です。
ビシッと張っていらっしゃる様子は ご本人のブログ で・・・・。

最近作られたフリーサイトです。
地面をみると完成したとはいいがたい気がしました。フリーとはいえ区分けがされて
いますので、他の4サイト1ブロック型と大差ありません。
グループ利用が前提で、混雑期に一家族でここを予約するのはかなり勇気がいります。
最後の最後に記念写真。
地面をみると完成したとはいいがたい気がしました。フリーとはいえ区分けがされて
いますので、他の4サイト1ブロック型と大差ありません。
グループ利用が前提で、混雑期に一家族でここを予約するのはかなり勇気がいります。
最後の最後に記念写真。


今回は桜のおかげで思わぬ出会いがあり、大変楽しいキャンプになりました。
koukouさん、お世話になりましたーーーー!!。
これからもサプライズな出会いを期待してドンドンでかけるどーーーーー!!
おしまい。
koukouさん、お世話になりましたーーーー!!。
これからもサプライズな出会いを期待してドンドンでかけるどーーーーー!!
おしまい。
福岡ローマンキャンプ場 天気悪い日のソロキャン。
福岡ローマンキャンプ場 満開の桜の下ソロキャンを楽しむ
2022年初キャンプに行ってきました
福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!
約半年ぶりのキャンプに行ってきました。
桜キャンプ BE-PAL
福岡ローマンキャンプ場 満開の桜の下ソロキャンを楽しむ
2022年初キャンプに行ってきました
福岡ローマンキャンプ場 緊急事態解除後一発目!
約半年ぶりのキャンプに行ってきました。
桜キャンプ BE-PAL
Posted by コヒ at 20:20│Comments(16)
│福岡ロマンオトキャンプ場
この記事へのコメント
ランタンこれだけあれば明るいですね。
桜のライトアップのなかなかきれいですね。
川きれいですね、夏場は川遊び何ぞすると気持ち良さそう。
桜のライトアップのなかなかきれいですね。
川きれいですね、夏場は川遊び何ぞすると気持ち良さそう。
Posted by seipapa at 2009年04月16日 21:43
こんばんわ。
ワタクシも先日のいなかで100均丸型アルミプレート使用しました。
意外と使い勝手がよくて目からウロコでしたよ~♪
写真・・デジイチでも荒かったワタクシの夜の部の写真達でした・・(泣)
ワタクシも先日のいなかで100均丸型アルミプレート使用しました。
意外と使い勝手がよくて目からウロコでしたよ~♪
写真・・デジイチでも荒かったワタクシの夜の部の写真達でした・・(泣)
Posted by がちゃぴー at 2009年04月16日 22:02
こんばんは
こちらこそ、色々とお世話になり、
ありがとうございました<(_ _)>
コヒさんとお話できて、楽しかったです(^v^)
夜も色々と写真撮っていますね~、
私は1枚もありません(笑)
子供達も楽しんだみたいで、
家に帰ってからも、
「コヒさん・お兄ちゃんと遊びた~い」って何回も言っていました~。
また、お会いできる日を楽しみにしていますね
こちらこそ、色々とお世話になり、
ありがとうございました<(_ _)>
コヒさんとお話できて、楽しかったです(^v^)
夜も色々と写真撮っていますね~、
私は1枚もありません(笑)
子供達も楽しんだみたいで、
家に帰ってからも、
「コヒさん・お兄ちゃんと遊びた~い」って何回も言っていました~。
また、お会いできる日を楽しみにしていますね
Posted by koukou
at 2009年04月16日 22:04

おはようございます
息子さん 何となく喜んでおられるように見えますね。キャンプへの姿勢はいかがでしたか?
夜の写真は,ISOをもう少し下げて,シャッタースピードを長くできると,もっと荒れの少ない写真になるのではないかと思います。
ただ,コンデジそれぞれで設定できることが違いますから,どこまでできるのかは分かりませんが。
息子さん 何となく喜んでおられるように見えますね。キャンプへの姿勢はいかがでしたか?
夜の写真は,ISOをもう少し下げて,シャッタースピードを長くできると,もっと荒れの少ない写真になるのではないかと思います。
ただ,コンデジそれぞれで設定できることが違いますから,どこまでできるのかは分かりませんが。
Posted by 掘 耕作
at 2009年04月17日 06:13

seipapaさん、おはようございます。
やはり明るいと気分も明るいです。(笑)
夏は水遊びできて最高ですよ。でもめちゃ暑いですから、真夏なちょっと・・・。
やはり明るいと気分も明るいです。(笑)
夏は水遊びできて最高ですよ。でもめちゃ暑いですから、真夏なちょっと・・・。
Posted by コヒ
at 2009年04月17日 06:44

がちゃぴーさん、おはようございます。
百均って以外と使える物が多いですよ。
うちの食器類はほとんど ”¥100” です。(笑)
ほとんどが自動(手動操作が少ない)のコンデジは厳しいッス・・。
百均って以外と使える物が多いですよ。
うちの食器類はほとんど ”¥100” です。(笑)
ほとんどが自動(手動操作が少ない)のコンデジは厳しいッス・・。
Posted by コヒ
at 2009年04月17日 06:50

koukouさん、おはようございます。
相変わらず夜の写真は苦手ですわ・・・(笑)
いろいろとお話しができて楽しかったです。
当日予約ですが(予定がたたないので、)来月またここへ行くかもしれません。
また、是非お会いしましょう・・・。
相変わらず夜の写真は苦手ですわ・・・(笑)
いろいろとお話しができて楽しかったです。
当日予約ですが(予定がたたないので、)来月またここへ行くかもしれません。
また、是非お会いしましょう・・・。
Posted by コヒ
at 2009年04月17日 06:54

堀さん、おはようございます。
こういうキャンプは最近少なかったので、
息子には良かったかもしれません。
私も楽しかったですしね!
うちのコンデジは露出、絞りは調整できません。(わずかな補正ぐらい)
今までぜんぜんダメだったので、今回ISOを最高の640(6400じゃないですよ)まであげてみました。
タイトル写真ぐらいの明るさならいいようですが、
少し暗いとやはり適正露出は得られません・・
昔(大昔?)はレリーズとか使ってやってたんですけどね。(フィルムで)
懐かしい・・・・。
こういうキャンプは最近少なかったので、
息子には良かったかもしれません。
私も楽しかったですしね!
うちのコンデジは露出、絞りは調整できません。(わずかな補正ぐらい)
今までぜんぜんダメだったので、今回ISOを最高の640(6400じゃないですよ)まであげてみました。
タイトル写真ぐらいの明るさならいいようですが、
少し暗いとやはり適正露出は得られません・・
昔(大昔?)はレリーズとか使ってやってたんですけどね。(フィルムで)
懐かしい・・・・。
Posted by コヒ
at 2009年04月17日 07:00

おはようござます^^
夜桜・・・ランタンにてらされ綺麗ですね!
川の水も綺麗ですね!
午後からキャンプに行こうかと準備
してますが、雨予報です・・・
夜桜・・・ランタンにてらされ綺麗ですね!
川の水も綺麗ですね!
午後からキャンプに行こうかと準備
してますが、雨予報です・・・
Posted by ck_lua at 2009年04月17日 09:56
ck_luaさん こんばんはー。
ここも川は大変きれいですよ。
夏の川遊びには最適ですが、暑すぎますね。
(我が家から近いだけのことはある。笑)
キャンプには出かけられたのかな?
こちらは午後から晴天でしたが・・・
週末はいいお天気のようですね。お楽しみくださーーーーい。
ここも川は大変きれいですよ。
夏の川遊びには最適ですが、暑すぎますね。
(我が家から近いだけのことはある。笑)
キャンプには出かけられたのかな?
こちらは午後から晴天でしたが・・・
週末はいいお天気のようですね。お楽しみくださーーーーい。
Posted by コヒ
at 2009年04月17日 19:59

先日はコメントありがとうございまいした^^
大きなキャンプ場なのに3組というのは贅沢ですよね^^ 桜も独占みたいな感じでしょうか。ライトUPも綺麗だし・・・
もう少し近かったら来年の候補になっていたかも・・・^^
そうそう川も綺麗なんですよね(川遊びでも検索したような・・・。)
大きなキャンプ場なのに3組というのは贅沢ですよね^^ 桜も独占みたいな感じでしょうか。ライトUPも綺麗だし・・・
もう少し近かったら来年の候補になっていたかも・・・^^
そうそう川も綺麗なんですよね(川遊びでも検索したような・・・。)
Posted by tomo0104 at 2009年04月18日 09:25
tomo0104さん、ようこそお越しくださいました。
桜の時期は初めてでしたが、いい感じでした。
なぜかガラガラで静かでしたし・・・(笑)
川もいいですよ。子供の川遊びには最高ですが、夏の暑さがちょっと・・・。
桜の時期は初めてでしたが、いい感じでした。
なぜかガラガラで静かでしたし・・・(笑)
川もいいですよ。子供の川遊びには最高ですが、夏の暑さがちょっと・・・。
Posted by コヒ
at 2009年04月18日 19:02

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
やっぱりキャンプは仲間がいると楽しいですね☆
またご一緒したいな~(=´ー`)ノ
桜の時期にキャンプも憧れます♪
花粉症の我が家なのでソロキャンになっちゃうのかな(^。^;)
やっぱりキャンプは仲間がいると楽しいですね☆
またご一緒したいな~(=´ー`)ノ
桜の時期にキャンプも憧れます♪
花粉症の我が家なのでソロキャンになっちゃうのかな(^。^;)
Posted by しましまパパ
at 2009年04月18日 20:38

しましまさん、こんばんはーー。
そうですね、お仲間がいるとソロとは違った楽しみ方ができますね。
ここ、花見にいいですよ。来年あたりご一緒しましょう。
そうですね、お仲間がいるとソロとは違った楽しみ方ができますね。
ここ、花見にいいですよ。来年あたりご一緒しましょう。
Posted by コヒ
at 2009年04月18日 22:00

コヒさん、こんちは!
桜とてもきれいですね!
それと焼きそばもうまそう!(^^)!
野外で食べる食事は、なんでもおいしいですよね!
私は、主に焼き鳥系、後ビールで他なにもいりません(*^^)v
桜とてもきれいですね!
それと焼きそばもうまそう!(^^)!
野外で食べる食事は、なんでもおいしいですよね!
私は、主に焼き鳥系、後ビールで他なにもいりません(*^^)v
Posted by kiwinz
at 2009年04月19日 15:41

kiwinzさん、こんばんは。ようこそお越し下さいました。
初めての花見キャンプでしたが、いいものですね。
桜と青空の下で食べるのは何でもうまいです。
少し暑い時はプハーッと一杯、たまりませんよねえええ(笑)
初めての花見キャンプでしたが、いいものですね。
桜と青空の下で食べるのは何でもうまいです。
少し暑い時はプハーッと一杯、たまりませんよねえええ(笑)
Posted by コヒ at 2009年04月19日 21:26