2020年03月13日
キャンプテーブル
キャンプ用テーブルを自作しようかと・・・と以前記事に書きましたが・・・
市販されているキャンプで使えるテーブル。 やっぱカッコイイですよねええええ

←-------キャンプブログが集まっていますよ。

にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。
にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
市販されているキャンプで使えるテーブル。 やっぱカッコイイですよねええええ


にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。
にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
↑ まずsnow peakのIGTスリム。 このスリムな感じがいいんですよね。
幸いIGT沼にはハマっていないので(笑)IGT関連は何一つ所有していません。
テーブル単品としてこれは欲しいなあ・・と思います。 フラットバーナーなんかもつけられますしね。

↑ ノースフェイスTNFキャンプテーブルスリム。 ノースのテーブルってあまりピンとこないですがなかなかカッコイイです。
足の感じがオシャレですね。スリムで軽そうなのも◎。
↑ ネイチャートーンズのフォールディングカフェテーブル。各色あります。
ネイチャートーンズ、カッコイイテーブル、ラックなんかが多いですよね。
キャンプ場でもよく目にします。 ただしなかなか高価です。(笑) 金属部分と木製部分のバランスがいいですね。
やはりスリムで手頃な大きさですが、ソロでは少し大きめかも・・・でもいいんです。(笑)
↑ バイヤーパンジーン ロールトップテーブル 。 最近の流行りでしょうか? ロールトップテーブルっていろんな
メーカーから出ていますし自作記事もすごく多いですよね。
たしかに見た目も美しく、コンパクトに収納できますからいいことずくしです。
私自身はメンドくさがりなので組み立てるのがちょっと・・・まあ至極簡単なんですけどね。
バイヤーは老舗の一つで非常に美しいテーブルやチェアを作っています。
以前チェアを一つ持っていましたが(デカすぎて手放した・・)大変使い心地のいい製品でした。
このテーブルもいい感じですよねーーー。
以上4例ほど挙げてみましたが、まだまだ沢山あります。
ちなみにこの4つ、どれも欲しいですがお値段がネックとなります。勿論その価値は十分あるとは思いますが・・・

にほんブログ村←-------こちらもいろんなブログが見られます。
にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
小川のチェアを買ってきた!
付録です! ナンガのテーブル
ヘリノックスチェアワン ゴム脚紛失!
snow peak ローチェア30のリメイク
snow peak OZEN オゼンを試す
自作テーブルにこんなものを・・・
付録です! ナンガのテーブル
ヘリノックスチェアワン ゴム脚紛失!
snow peak ローチェア30のリメイク
snow peak OZEN オゼンを試す
自作テーブルにこんなものを・・・
Posted by コヒ at 07:35
│テーブル・チェア