2010年05月25日
ユニフレーム LTトート他・・・
毎年この時期に必ず開催され、店内の多くの商品が15%オフとなり大変お買い得になります。

特に今回は¥10000以上の買い物で20%オフとなる特典が・・
自宅からの距離の関係でネット以外の買い物の多くをスポオソでしてきました。
特にスノピ(ユニッフレも)の製品は定価販売がほとんどなのでカード会員は通常5%オフ、20日、30日は10%オフ、
そしてこれらのセール時は15%オフとなるスポオソでの購入が9割以上でした。
今回は¥10000以上とはいえ20%オフですからねえええ・・・逃したくありません・・

なわけで、先日の日曜に出かけてきました。

場所はいつもの行きつけのスポオソではなく今年四月より新たにSPSとなった
スポーツオーソリティー熱田店。(名古屋市)
居住県内にもSPSがあるのですがここ熱田店より遠く足を運ぶ気になりませんでしたが、
こちらがSPSになったおかげで今回が初SPS訪問となりました。(笑)
せっかくのSPS初訪問でしたが、買ったのはというと・・・

冒頭のユニフレーム、LTトート(L)

↑の画ではユニフレのキッチンスタンド、焚き火テーブル、クーラーボックススタンドが入っています。
さすが、ピッタリですねええ。(同じメーカーだから当たり前か・・)
キッチンスタンドは自宅にお留守番も多いので、その際はテーブルを代わりに入れます。
しっかりとした作りで使い勝手はよさそうです。

他にはというと・・・


定番の燃料です。消耗品ですからね、こういう機会に買っておかないと・・
でもこれじゃあ¥10000に届くわけないじゃん!!!結局15%オフなのか・・

しかもSPSじゃなくても全然いいじゃん・・・・
いやーーーやっぱりこういう機会ですからね、やはりそれなりの物をゲットしたいですよねええええ。
(せめて計¥10000にはいかないと・・・)
そうそう、最後にはもちろん6/1から使える¥1000クーポンいただいてきました。



おしまい。

ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
なかなかしっかりした作りですね。焚き火テーブルを入れるのにはピッタリです。
(3枚ぐらい入れるといいかな?)
![Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]470g](http://www.naturum.co.jp/goods/003/269_t.jpg)
Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]470g
現在ノーススター2500LP、パワーハウスLPツーバーナーを愛用しています。
ガスは低温時に出力が低下する関係で230g缶より影響を受けにくいこちらをオススメします。
今ナチュさんで30%ポイント還元中。今が買いか!

スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス250プロイソ
イソ(銀缶)は低温時、同社のランタン ”天”には使えませんのでこちらを愛用しています。
低温時でも安定した明るさが得られます。

スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス500イソ
こちらは主にマイクロMAXに使用。ストーブ系はランタンより消費が大きいのでランニングコストを考えるとこちらかな・・・



にほんブログ村
BEPAL 付録はモンベルツールBOX
アウトレットでアウトドアのお買い物・・
snow peak シェルフコンテナ25
snow peak製品 買ってきました。
またまた雑誌の付録につられて・・・
snow peakランタン ノクターンとキャンプバッグ
アウトレットでアウトドアのお買い物・・
snow peak シェルフコンテナ25
snow peak製品 買ってきました。
またまた雑誌の付録につられて・・・
snow peakランタン ノクターンとキャンプバッグ
Posted by コヒ at 07:30│Comments(14)
│バッグ
この記事へのコメント
おはようございます。
これだけのお買い物だと,5,000円ぐらいかな?
あと,5,000円分は何を買われたんでしょうねえ。
SPSですからねえ・・・。
これだけのお買い物だと,5,000円ぐらいかな?
あと,5,000円分は何を買われたんでしょうねえ。
SPSですからねえ・・・。
Posted by 掘 耕作 at 2010年05月25日 09:20
こんにちは^^
お!ユニフレームのトート、うちもつかってますよ~
同じく、キッチンスタンド用と、2バーナー用の2つです。
またまた、同じく焚き火テーブルとか、クーラーボックススタンドの
ユニ製品を全部入れてます・・・あ、ターボライターは入れてません^^;;
「やはりそれなりの物をゲット・・・」が気になりますね~
で、何を逝かれました???
お!ユニフレームのトート、うちもつかってますよ~
同じく、キッチンスタンド用と、2バーナー用の2つです。
またまた、同じく焚き火テーブルとか、クーラーボックススタンドの
ユニ製品を全部入れてます・・・あ、ターボライターは入れてません^^;;
「やはりそれなりの物をゲット・・・」が気になりますね~
で、何を逝かれました???
Posted by ck_lua at 2010年05月25日 12:51
こんにちは(^∀^*)
うちもLTトート持ってますw
Lサイズ買ったんですがツーバーナーに
チャコスタにバーナースタンドに
ファイヤグリルまで入りました((´∀`*))ヶラヶラ
オーソリティマジックは恐ろしいですよね。
でも普段買いで1万以上のアウトドアギアって
そうそう買えませんよね~(≧m≦)ププッ
うちもLTトート持ってますw
Lサイズ買ったんですがツーバーナーに
チャコスタにバーナースタンドに
ファイヤグリルまで入りました((´∀`*))ヶラヶラ
オーソリティマジックは恐ろしいですよね。
でも普段買いで1万以上のアウトドアギアって
そうそう買えませんよね~(≧m≦)ププッ
Posted by wish
at 2010年05月25日 18:21

おや、日曜は私もイオン熱田に...でもキャンプ用品は何も。
1,000円券はもらいましたが、5,000円のハードルが...
トートはオートキャンプはじめた頃に旧色(ベージュとブルー)を買って愛用してます。
イオン熱田、SPS出来てから「月に1回は来てるよぉ」と妻に冷やかされました。
ただ、SPS岐阜へ行ってた時代と違って、いつでも行けるから、かえって買わなくなりましたけど(爆)
1,000円券はもらいましたが、5,000円のハードルが...
トートはオートキャンプはじめた頃に旧色(ベージュとブルー)を買って愛用してます。
イオン熱田、SPS出来てから「月に1回は来てるよぉ」と妻に冷やかされました。
ただ、SPS岐阜へ行ってた時代と違って、いつでも行けるから、かえって買わなくなりましたけど(爆)
Posted by i na
at 2010年05月25日 21:16

こんばんは!
確かに岐阜、遠いですね。
3回ほどしか行ったことがないのですが、買ったものは…ない!?
(あっ!ヒマラヤオリジナルのペグ入れるケース。春日井でも購入可ですね!)
皆さん、遠くのスポオソへ行かれてるんですね!
さすがはSPS効果です。(愛知県2店目はどこですかね~。)
確かに岐阜、遠いですね。
3回ほどしか行ったことがないのですが、買ったものは…ない!?
(あっ!ヒマラヤオリジナルのペグ入れるケース。春日井でも購入可ですね!)
皆さん、遠くのスポオソへ行かれてるんですね!
さすがはSPS効果です。(愛知県2店目はどこですかね~。)
Posted by M家のパパ
at 2010年05月25日 22:35

堀さん、おはようございます。
毎回このセールは楽しみにしてるんですけどねええ。
アメド、リビシェルなんかを買った時はそれなりに
効果大でしたが最近はそれほど・・・
一応20%オフまではいきました。最近¥10000も
買ったことなかったので久々です・・。
毎回このセールは楽しみにしてるんですけどねええ。
アメド、リビシェルなんかを買った時はそれなりに
効果大でしたが最近はそれほど・・・
一応20%オフまではいきました。最近¥10000も
買ったことなかったので久々です・・。
Posted by コヒ at 2010年05月26日 05:39
luaさん、おはようございます。
キッチンスタンドは収納袋が付いていましたが、
クーラーBOXスタンドと焚き火テーブルを入れるもの
が欲しかったんです。
もう少し薄くてもよかったですが、やはり大きさは
ピッタリですね。
もう一つはそのうち記事を書きます・・・(笑)
キッチンスタンドは収納袋が付いていましたが、
クーラーBOXスタンドと焚き火テーブルを入れるもの
が欲しかったんです。
もう少し薄くてもよかったですが、やはり大きさは
ピッタリですね。
もう一つはそのうち記事を書きます・・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年05月26日 05:42
Wishさん、おはようございます。
LTトート・・なかなかしっかりとして使いやすいですね。
スノピと比べれば安いですし。
Lサイズはたくさん入って便利ですが、いろいろ詰め込むと
重いです・・(笑)
スポオソっていろんな割引キャンペーンがあるんですよね。
地元SPSがスポオソに入ってくれてよかったです。
これらのキャンペーンが利用できますから・・。
LTトート・・なかなかしっかりとして使いやすいですね。
スノピと比べれば安いですし。
Lサイズはたくさん入って便利ですが、いろいろ詰め込むと
重いです・・(笑)
スポオソっていろんな割引キャンペーンがあるんですよね。
地元SPSがスポオソに入ってくれてよかったです。
これらのキャンペーンが利用できますから・・。
Posted by コヒ at 2010年05月26日 05:47
おや、i naさんも日曜は熱田店でしたか・・
私も岐阜よりは近くなったので行きやすくなりました。
スポオソなので20、30日10%オフですし・・(笑)
たしかにそうですね、せっかくきたから何か買おうかな?
が頻繁に来れるとなくなりますもんね。
でも、こちらができたせいなのか守山のSP製品が
かなり少なくなったような気がします。ちょっと残念・・・
私も岐阜よりは近くなったので行きやすくなりました。
スポオソなので20、30日10%オフですし・・(笑)
たしかにそうですね、せっかくきたから何か買おうかな?
が頻繁に来れるとなくなりますもんね。
でも、こちらができたせいなのか守山のSP製品が
かなり少なくなったような気がします。ちょっと残念・・・
Posted by コヒ at 2010年05月26日 05:52
M家のパパさん、おはようございます。
同じ県内でも岐阜市は遠いく感じてめったに行きません。
県庁に用があるときぐらいかなあああ・・・・
名古屋が近いというせいもあるのでしょうけどね。
熱田は日曜で道が空いていたので50分ぐらいでした。
岐阜は一時間半近くかかりますからねえええ・・。
SPSのおかげでSP製品の売り上げがものすごく伸びた
と店の方が言ってました。
効果ありなんですね、やっぱり・・。
同じ県内でも岐阜市は遠いく感じてめったに行きません。
県庁に用があるときぐらいかなあああ・・・・
名古屋が近いというせいもあるのでしょうけどね。
熱田は日曜で道が空いていたので50分ぐらいでした。
岐阜は一時間半近くかかりますからねえええ・・。
SPSのおかげでSP製品の売り上げがものすごく伸びた
と店の方が言ってました。
効果ありなんですね、やっぱり・・。
Posted by コヒ at 2010年05月26日 05:56
おはようございます!JUNママです。
私も熱田のオ-ソリティ、よく行きますよ。
SP製品はなかなか買えませんけどね。
昨日は東浦のオ-ソリティに出没しました。
「それなりの物」気になります。
記事楽しみに待っていま~す!
私も熱田のオ-ソリティ、よく行きますよ。
SP製品はなかなか買えませんけどね。
昨日は東浦のオ-ソリティに出没しました。
「それなりの物」気になります。
記事楽しみに待っていま~す!
Posted by JUNママ at 2010年05月26日 08:31
こんにちは (^O^)/
え、熱田の方が近いんですか\(◎o◎)/!
イメージ的に同県のSPS岐阜のお得意様と思っちゃいました(笑)
20%OFFはかなり金額が変わってくるのでお買い得ですねぇ~
アメド購入も、この時期まで待とうと思いましたが、高ぶる気持ちは抑えきれませんでした(爆)
え、熱田の方が近いんですか\(◎o◎)/!
イメージ的に同県のSPS岐阜のお得意様と思っちゃいました(笑)
20%OFFはかなり金額が変わってくるのでお買い得ですねぇ~
アメド購入も、この時期まで待とうと思いましたが、高ぶる気持ちは抑えきれませんでした(爆)
Posted by koukou at 2010年05月26日 15:34
JUNママさん、おはようございます。
よく行くのは守山店なんですが熱田がSPSになった
せいか品揃えがかなり悪くなりました。
さすがはSPSですね、これでも規模は小さいらしい
ですが熱田にはたくさんの商品があって目の保養には
なりました。
これからはこちらに行く事が多くなるかなああ・・・
でもなかなか買えないのはいままで通りですが・・・(笑)
よく行くのは守山店なんですが熱田がSPSになった
せいか品揃えがかなり悪くなりました。
さすがはSPSですね、これでも規模は小さいらしい
ですが熱田にはたくさんの商品があって目の保養には
なりました。
これからはこちらに行く事が多くなるかなああ・・・
でもなかなか買えないのはいままで通りですが・・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年05月27日 05:37
koukouさん、おはよようございます。
ぜんぜん熱田の方が近いですよーー。
それに岐阜市ってあまり土地勘もないんですよ。
多分、過去岐阜市に行った回数は数えられると思います。
20%オフとなるとさすがにおっ!!と思いますね。
過去にもSPの幕はほとんどこのセールは利用してきました。
定価販売では高くてねええ・・・(笑)
ぜんぜん熱田の方が近いですよーー。
それに岐阜市ってあまり土地勘もないんですよ。
多分、過去岐阜市に行った回数は数えられると思います。
20%オフとなるとさすがにおっ!!と思いますね。
過去にもSPの幕はほとんどこのセールは利用してきました。
定価販売では高くてねええ・・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年05月27日 05:41